2025年2月21日金曜日

3月4日は「酸蝕歯の日」

 

こんにちは。中野デンタルクリニックです。

もうすぐ3月、卒業のシーズンですね。


写真撮影の機会も多いこの季節、

きれいな歯を見せて笑えるよう、

定期検診を受けて、

お口の状態を万全にしておきましょう!



さて、歯の健康状態といえば、

皆さまは酸蝕歯をご存じでしょうか。


酸蝕歯とは、酸性の飲食物によって

歯のエナメル質が溶け、

歯が薄くなったり、しみたりする症状です。



 

これはむし歯とは異なり、

細菌ではなく酸そのものが原因となります。 


3月の代表的なイベントに

ひな祭りがありますが、その翌日である

4日は、歯の健康を守るために

『シュミテクト(※)』が制定した

酸蝕歯の日』です。


※歯の健康を守るために、

酸蝕歯の予防と改善に取り組んできた、

グラクソ・スミスクライン社のブランド



3(さん)4(しょくし)

語呂合わせで覚えやすいですね。


この日は、酸蝕歯について

多くの方に知っていただき、

予防意識を高めることを目的としています。



酸蝕歯を防ぐには、

酸性の飲食物の摂取を控えたり、

飲んだ後は水で口をすすいだりする

習慣をつけることが大切です。


また、フッ素入りの

歯みがき粉を使い、歯を強くする

ケアも有効です。 


毎日の習慣で、大切な歯を守りましょう!



【医院からのお知らせ】

3月26日(水)は院内会議のため、

12:30~14:15までお電話が繋がりません。

ご用の方は、留守電にお名前・ご連絡先、

ご用件をメッセージに残してください。

診療時間内に折り返しご連絡させていただきます。


当院では、訪問歯科診療にも力を入れています。


訪問歯科診療は、歯科医院への

通院が難しい方々のご自宅や施設に、

歯科医師や歯科衛生士が訪問し、

治療や口腔ケアを提供する

医療サービスです。


歯が痛い・お口のケアが難しい・

入れ歯が合わない・

うまく飲み込めない等のお悩みがあれば、

悩まずにまずはご相談ください。





.:*:'゜.:*:'゜.:*:'゜.:*:・'゜.:*:・'゜.:*:・'゜ 

中野デンタルクリニック
〒165-0026  東京都中野区新井2-1-1 ランドコープビル2F、6F
TEL:03-5318-0550
Googleマップ:https://g.page/dc-nakano?gm