こんにちは。院長の松尾です。 この時期の旬の食べものと言えば たけのこですね。 さわやかな風味とシャキシャキした食感が 食欲をそそります。 このような 食の楽しみを この先ずっと感じられるかどうかを 大きく左右するもの、 それが 歯の本数 です。 ...
2025年4月2日水曜日
2025年3月17日月曜日
新生活の第一印象はお口から!
こんにちは。院長の松尾です。 もうすぐ4月ですね🌸 最近、近所で引っ越し業者のトラックを よく見かけるようになりました。 新生活や新学年を迎える準備に、 慌ただしくも胸躍らせている様子を見ると、 私たちもエネルギーをもらえるような気がしますね。 この季節は、 新たな出会い が増...
2025年3月4日火曜日
歯の黄ばみ・くすみを解決!原因別の改善法
こんにちは。院長の松尾です。 3月は桜をはじめとした花々が 全国的に咲き始めることから、 旧暦の別称で 「花見月(はなみづき)」 や 「花月(かげつ)」 とも呼ばれる月です。 きれいな桜の下での お花見を楽しみにされている方も 多いのではないでしょ...
2025年2月21日金曜日
3月4日は「酸蝕歯の日」
こんにちは。中野デンタルクリニックです。 もうすぐ3月、卒業のシーズンですね。 写真撮影の機会も多いこの季節、 きれいな歯を見せて笑えるよう、 定期検診を受けて、 お口の状態を万全にしておきましょう! さて、歯の健康状態といえば、 皆さまは 酸蝕歯 をご存じでしょうか。 酸蝕...
2025年2月4日火曜日
10代に異変多数!顔のゆがみは口の中に原因が⁉
こんにちは。院長の松尾です。 2月28日は日本で初めてビスケットが作られたことから 「ビスケットの日」 とされています。 ビスケットの歴史は古く、古代ヨーロッパ人が 航海に携えた硬い保存食が 起源と言われています。 現代では広く親しまれているビス...
登録:
投稿 (Atom)